香りに癒されて幸せな気分になれる!
私は大の資生堂ファンです。もともと母が資生堂の商品ばかりを使用していて、私もその影響で資生堂が大好きになりました。
化粧品のメーカーって人それぞれ合う合わないがあると思うのですが、私と母の肌はまさに資生堂にピッタリ。比較的安価な商品でも、資生堂なら基本的に肌荒れなど起こしたことがないので、とても信用しています。
そんな私の毎月のお給料日の楽しみが、デパートの資生堂コーナーで買い物をすることです。もちろん、私は高給取りと言われる職種でも何でもなく、安月給の事務員なので、毎回毎回高い買い物は出来ません。
口紅1本、コンシーラー1本、時にはクレ・ド・ポーボーテのコットン1箱ということがほとんどです。
そんななか、30代を過ぎて結婚してから肌荒れがひどくなるようになりました。子どもはいませんでしたが、共働きだったので家事に仕事に忙しく、慣れない生活がストレスになったのか肌がひどく荒れたことがありました。
資生堂のカウンターでサンプルをもらったのがきっかけでハマりました
久しぶりにデパートの資生堂コーナーで癒されていると、いつも親切にしてくれる美容部員さんが肌の状態を心配してくれました。
その時、あまり手持ちもなかったので、3000円くらいの化粧水を一本買って帰ろうと思っていたのですが、あまりにも私の肌状態が悪く見えたのでしょう。美容部員さんはビックリするくらいの美容液サンプルを渡してくれました。
その中で抜群に良かったのはクレ・ド・ポーボーテの「ユイルレパラトゥリス」でした。とっても気持ちの良い花の香りに、サラサラのオイルがスッと浸透していくのには本当に感動しました。さすがクレ・ド・ポーボーテ・・。
しかしこの美容液、75mlで14000円もするんです!とてもじゃないけど買えない買えないと思っている中、入っていたサンプルの中に「アルティミューン パワライジング コンセントレート」がありました。
トロっとした白っぽい美容液で、塗った後はサラリとした感じ、クレ・ド・ポーボーテのように肌にスッと入っていく感じは同じでした。そして何とも癒される心地の良い香りがしばらく続くのです・・。
こちらもお値段は凄く高めでした。75mlで16000円とクレ・ド・ポーボーテより高い!高いのですが、30mlで8000円、50mlで12000円と容量展開がありました。8000円なら・・と思い切って次のお給料日に30mlを購入しました。
使い心地は私は本当に好きです。ちょっとケチケチしながら使っているので、夜にしか使用しないのですが、特に寝る前、大好きな香りに包まれて眠るのは本当に幸せです。
毎日の化粧ノリも全く変わりました。ちょっと疲れがたまっている時や無理をした時も翌朝の肌の調子が悪い!ということがあまりありません。
さすがは高価なだけある・・でもやっぱり高いのはネックですね。
この記事へのコメントはありません。